FC2ブログ

手持ちのコンデジで皆既月食を撮る

Diary
02 /03 2018
2018年1月31日はスーパーブルームーン。ブルームーンは1か月に2回満月がある時の2回目の俗称だ。皆既月食は赤く見えるので,赤い「ブルームーン」になる。東京では雲が多く,観測が危ぶまれたが,見事に晴れ上がり,20時50分ごろから月が欠け始め,約1時間後に皆既月食なった。その模様を,キャノンのコンパクトデジカメを使って,2階の窓の窓枠に1点だけ固定し(ほとんど手持ち同然状態),倍率48~64倍のデジタルズーム(ざらざらの劣化が起きる)で連写して撮った(連写でさらにぶれる)。最悪の条件だが,まずまずこれだけ撮れたのは上出来と言えよう。一眼デジタルを別に持っているが,光学ズームの最大が17倍なので,とてもこのような大きな月は撮れないのでもともと諦めていた。【2018/2/3(土) 午後 10:41】

↓20:57
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/98/58142098/img_0


↓20:59
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/98/58142098/img_1


↓21:01
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/98/58142098/img_2


↓21:05
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/98/58142098/img_3


↓21:22
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/98/58142098/img_4


↓21:37
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/98/58142098/img_5


↓21:52 皆既月食
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/98/58142098/img_8


↓21:57 皆既月食
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/98/58142098/img_7


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。