ジャラン・レギャンを歩く【前編】~バリ島67
▼クタと北部のレギャンやクロボカン方面と繋ぐ道路は,西側のビーチ沿いにはないので,ジャラン・レギャン(レギャン通り)が便利なのだが,如何せんこの通りは,北部(レギャン)方面から南部クタまでの一方通行で,使い勝手は悪い。歩道は車道の両側にあり,バリ島では比較的歩きやすい通りだ。沿道には,クタビーチに近いためマリンスポーツ用具の店や各種飲食店,両替所,お土産ショップなど,観光地といえるラインナップが揃っている。朝のうちは,まだ人通りは少ないが,午後以降に元気になるオーストラリア人が出歩きだすと,賑やかになるのだろう。ガン・ポピーズⅡとの交差点付近には,「テロ追悼モニュメント」があり,ヨーロッパだけではなく,アジアでもテロが起きていることに気付かされる。この爆弾テロは,2002年10月12日にこの地で起き,202人が犠牲になっている。規模からするとヨーロッパ並みの大規模なテロで,日本人も犠牲になっている。【2018/1/28(日) 午前 11:23】 |
↓ジャラン・レギャン通り

- 関連記事
-
-
ウブド王宮から始める田園散歩4~バリ島72 2018/03/24
-
ウブド王宮から始める田園散歩3~バリ島71 2018/03/17
-
ウブド王宮から始める田園散歩2~バリ島70 2018/03/10
-
ウブド王宮から始める田園散歩1~バリ島69 2018/02/25
-
ジャラン・レギャンを歩く【後編】~バリ島68 2018/02/03
-
ジャラン・レギャンを歩く【前編】~バリ島67 2018/01/28
-
アグン山噴火~バリ島66 2017/11/26
-
クタ・ビーチの夕日・後編~バリ島65 2017/10/04
-
クタ・ビーチの夕日・前編~バリ島64 2017/09/16
-
ガン・ポピーズⅡの「TUBE」でナシ・ゴレン~バリ島63 2017/09/02
-
ウブド王宮でバリ舞踊を堪能・後編~バリ島62 2017/06/03
-
Last Modified :