国際通りの屋台村~那覇10
▼沖縄都市モノレール「牧志駅」から国際通りを西に200m進むと交差する「竜宮通り」に入るとまもなく「国際通り屋台村」に着く。20軒くらいの簡易的な造りの店が,2つの通りに沿って並んでいる。各店舗の手前にはテーブルやイスが並べられていて,手軽に注文し,食べられるようになっている。日本ではあまりこのようなタイプの飲食形態はないが,アジアでは夜市やナイトバザールが盛んなので,規模の大きな屋台村?はどこにでも存在する。午後一番くらいに行ってみたが,営業はしているが閑古鳥状態で,客が増える夕方以降に備えて,仕込みに専念しているようだった。今度は夜に行ってみたい。【2018/1/20(土) 午後 8:59】 |
↓竜宮通りに入るとまもなく「国際通り屋台村」に着く

- 関連記事
-
-
朝の国際通り~那覇15 2018/06/02
-
沖縄「修行」の旅~那覇14 2018/05/11
-
滞在時間16時間50分の那覇~那覇13 2018/04/14
-
「ニューパラダイス通り」散歩・後編~那覇12 2018/04/07
-
「ニューパラダイス通り」散歩・前編~那覇11 2018/03/24
-
国際通りの屋台村~那覇10 2018/01/20
-
2週間ぶりの沖縄~那覇9 2017/12/08
-
那覇半日弾丸ツアー?~那覇8 2017/11/25
-
沖縄都市モノレールを乗りこなす~那覇7 2017/10/21
-
那覇の居酒屋で沖縄食材を賞味~那覇6 2017/10/01
-
牧志界隈歩き~那覇5 2017/09/17
-
Last Modified :