「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる1~ホーチミンシティ39
▼「戦争証跡博物館」は,ホーチミンシティ中心部の「統一会堂」(1区)の北西に位置し,3区にある。ベトナム戦争を学べる施設としては国内最大で,国内外からたくさんの人が訪れる。とくに学生の団体が多く,平日でも集合場所のロビーは賑わっている。中心部のドンコイ通りからは徒歩20分ほどだが,タクシーを利用した。もちろん数も多く,安心といわれているビナサンタクシーを使った。メーター表示も後部座席からわかりやすく,乗った瞬間から安心できる。メーターの「44」という数字はゼロが3桁省略されているので,44,000ドンである。ホーチミンシティの中心部は一方通行が多いので,直線距離で短くても遠回りするので,思ったよりも料金はかかるが,それでも日本よりはかなり安い。【2018/1/13(土) 午後 3:17】 |
↓博物館まで乗車した「ビナサンタクシー」

入口のチケットブースでチケットを買って(15,000ドンだったが,2018年1月からは40,000ドンに値上げ)入場すると,建物の前庭には,ベトナム戦争で使用された戦車やヘリコプターなど,ホーチミンシティの場所柄(旧南ベトナム),アメリカの兵器がずらり展示されている。とても40年以上前のモノとは思えないほどよく手入れされている。 |
↓屋外に展示されている兵器や武器

- 関連記事
-
-
「ストリート・フード・マーケット」の観光客は国際色豊か~ホーチミンシティ46 2018/03/17
-
ベンタイン・ナイト・マーケットは束の間の静けさから始まる~ホーチミンシティ45 2018/03/10
-
夕方のベンタイン市場~ホーチミンシティ44 2018/03/03
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる5~ホーチミンシティ43 2018/02/17
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる4~ホーチミンシティ42 2018/02/10
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる3~ホーチミンシティ41 2018/02/03
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる2~ホーチミンシティ40 2018/01/24
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる1~ホーチミンシティ39 2018/01/13
-
「フォー24」で本場のフォーを賞味~ホーチミンシティ38 2018/01/07
-
困ったときの「Wrap&Roll」~ホーチミンシティ37 2018/01/04
-
12月31日のチュングエンコーヒー~ホーチミンシティ36 2018/01/03
-
2018年1月1日のホーチミンシティの朝風景~ホーチミンシティ35 2018/01/01
-
明けましておめでとうございます~ホーチミンシティ34 2018/01/01
-
今年もあと4時間(日本時間2時間)~ホーチミンシティ33 2017/12/31
-
今年もあと数時間~ホーチミンシティ32 2017/12/31
-
Last Modified :