「フォー24」で本場のフォーを賞味~ホーチミンシティ38
▼「フォー24」はベトナムのフォー・チェーンの一つだ。フォー・チェーンは,フォーを食べる場所が屋台や安食堂しかなかったベトナムで,清潔かつこぎれいな室内で食べることを叶えたが,その分値段も相場の倍以上になった。観光客には抵抗なく入れるレベルの店なので,地元の人と観光客は半々くらいだろうか。とりわけ観光客に人気のドンコイ通りにある「フォー24」は,観光客が圧倒的に多く,時間帯に関わらずいつでも混雑しているように思える。ドンコイ通りにある店は,物販であれ,飲食であれ,間口が狭く,奥行きが長いのが特徴で,この店舗も屋内は細長い。満席ではなかったが,12時台に入店したので空いているのは奥の席だけだった。【2018/1/7(日) 午後 10:25】 |
↓「フォー24」ドンコイ通り店

お目当てのフォーは,定番の牛肉入り「フォー・ボー」だ。どこでもフォーはダシの味だけしかないので,そのまま食べるととんでもなく物足りない。別皿に盛られてくる,モヤシ,コリアンダー,ライム,トウガラシをお好みで加え,さらに2種類ある調味料を入れてようやく味が付くという代物なので,テーブルでセルフクッキングをせざるを得ないのは何とも面倒だ。味気ないと聞いていたので,揚春巻を追加で注文しておいた。 |
↓定番の「フォー・ボー」

- 関連記事
-
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる5~ホーチミンシティ43 2018/02/17
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる4~ホーチミンシティ42 2018/02/10
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる3~ホーチミンシティ41 2018/02/03
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる2~ホーチミンシティ40 2018/01/24
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる1~ホーチミンシティ39 2018/01/13
-
「フォー24」で本場のフォーを賞味~ホーチミンシティ38 2018/01/07
-
困ったときの「Wrap&Roll」~ホーチミンシティ37 2018/01/04
-
12月31日のチュングエンコーヒー~ホーチミンシティ36 2018/01/03
-
2018年1月1日のホーチミンシティの朝風景~ホーチミンシティ35 2018/01/01
-
明けましておめでとうございます~ホーチミンシティ34 2018/01/01
-
今年もあと4時間(日本時間2時間)~ホーチミンシティ33 2017/12/31
-
Last Modified :