ベンタイン市場を12月30日に歩く1~ホーチミンシティ26 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ベンタイン市場を12月30日に歩く1~ホーチミンシティ26

ベンタイン市場は,観光客の多いドンコイ通りから少し距離はあるが,ホーチミンシティ最大の市場である。地元の人はもちろん,観光客でも一度は必ず訪れる場所である。そのベンタイン市場を訪れてみた。個人旅行ゆえ,移動の途中に寄ったので,正面ではなく裏口から入ることになってしまった。ガイドブック等で見かける正面入口周辺の雰囲気は,この時点ではわからない。裏口は北側に面し,周辺は賑やかで,ホテル等宿泊施設も多い。ホテルのレベルは「高級」ではなく,主に「中級」で,ビルの何フロアーかがホテルになっているようなものもある。すぐ近くに,ホーチミンシティの「カオサン」と称される安宿街デタム通りがあるので,リーズナブルな宿も少なくない地区である。【2017/10/21(土) 午前 10:43】

↓ベンタイン市場裏側(北側)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_0

裏口の外側には花屋が集まっている。人口の8割が仏教徒というベトナムだけに,寺院や仏像に供える花も少なくないと思われる。裏口辺りには肉や青果を扱う店が集まっている。市民の台所といえるだろうが,食材系はもっと手ごろな市場があちこちにあるので,近所の人だけが買いにくるに過ぎない。裏口を入ると,中央に広めの通路があり,先は正面入口につながっている。裏口周辺は食料品を売る店が集まっていて,観光客が購入できる土産品(ハス茶・ベトナムコーヒー等)もある。

↓裏口の外側は主に花屋
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_1

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_2

↓裏口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_3

↓市場案内図はベトナム語オンリー
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_4

↓裏口を入ったところ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_5

↓肉や青果を売る店が集まっている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_6

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_7

↓裏口に近い場所は食料品が多い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_8

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_9

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_10

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_11

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/50/58046250/img_12

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
此処は何処からもハ居れますもんね・・。そういえば私はどうだったかな~?
2017-10-22-20:46 ZUZU1021
[ 返信 * 編集 ]
No title
4方向で10か所以上出入口がありますね。
2017-10-22-20:48 yukky
[ 返信 * 編集 ]