北海道は野菜がメチャ安~道北23
▼旭川市内から車で20分ほど国道40号線を北上した比布町基線5号に「川端市場」という,主に野菜,果物,魚を大量かつ格安に小売販売する店がある。一帯は稲作地帯で,農家がポツンポツンとあれど,他に店舗もない場所だが,ここだけはひっきりなしに車が出入りし,多くの人が詰めかけていた。北海道は食料産地だけに,この店もご多分に漏れず,売られているものがとにかく安い。そのうえ,販売単位が大きく,一般家庭で消費するにはたいへんな量だが,たくさんの消費者が買いに来ていた。訪れたのは2017年10月7日。サンマが今年は高いと東京では報じられていたが,40匹1200円で売られていたので,一匹30円だ。ジャガイモは20㎏単位,カボチャは15㎏単位,ニンジンは10㎏単位なので,飲食店を経営している場合には重宝する値段である。このような店が東京にあればいいのだが,コストコホールセールでも無理な価格設定である。【2017/10/14(土) 午後 4:40】 |
↓メチャ安「川端市場」

- 関連記事
-
-
21年ぶりの「あさひかわラーメン村」~道北28 2018/07/08
-
「大雪地ビール館」でジンギスカン~道北27 2018/07/05
-
キトウシ森林公園の桜~道北26 2018/05/26
-
2度目にして初めての少し青い池~道北25 2018/05/19
-
アルパカ牧場の見学~道北24 2018/05/03
-
北海道は野菜がメチャ安~道北23 2017/10/14
-
遅咲きひまわりを満喫~道北22 2017/09/02
-
青くない「青い池」~道北21 2017/08/20
-
旭川電気軌道バスは人間的~道北20 2017/02/26
-
2度目の「道の駅あさひかわ」~道北19 2017/01/29
-
やっと行けた「大雪地ビール館」~道北18 2016/12/18
-
Last Modified :