北海道は野菜がメチャ安~道北23 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

北海道は野菜がメチャ安~道北23

旭川市内から車で20分ほど国道40号線を北上した比布町基線5号に「川端市場」という,主に野菜,果物,魚を大量かつ格安に小売販売する店がある。一帯は稲作地帯で,農家がポツンポツンとあれど,他に店舗もない場所だが,ここだけはひっきりなしに車が出入りし,多くの人が詰めかけていた。北海道は食料産地だけに,この店もご多分に漏れず,売られているものがとにかく安い。そのうえ,販売単位が大きく,一般家庭で消費するにはたいへんな量だが,たくさんの消費者が買いに来ていた。訪れたのは2017年10月7日。サンマが今年は高いと東京では報じられていたが,40匹1200円で売られていたので,一匹30円だ。ジャガイモは20㎏単位,カボチャは15㎏単位,ニンジンは10㎏単位なので,飲食店を経営している場合には重宝する値段である。このような店が東京にあればいいのだが,コストコホールセールでも無理な価格設定である。【2017/10/14(土) 午後 4:40】

↓メチャ安「川端市場」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/00/58040700/img_0


↓野菜に限らず,北海道の内陸では取れない果物や魚も安い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/00/58040700/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/00/58040700/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/00/58040700/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/00/58040700/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/00/58040700/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/00/58040700/img_6


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント