FC2ブログ

不思議な風景チョコレートヒルズ1~ボホール島6

ボホール島
10 /14 2017
世界一小さなメガネザル,ターシャを見た後は,ボホール島最大の見所である「チョコレートヒルズ」に向かう。テレビなどでは見たことはあったが,やはりこの目で見なければ納得いかないので,今回のツアーに参加したのだった。熱帯低木の疎林が続く中をしばらく走ると,遠くに小高い山が見えてきて,頂上付近には展望台,中腹には建物が見える。そこを車で上っていくと,まわりに小さな円錐状の山が幾つも見えてきた。中腹で車から降ろされ,そこから先は,展望台まで階段を上らなければならない。すれ違いがやっと,という階段は100段以上はあったが,難なく登れた。いよいよ絶景とご対面だ!【2017/10/14(土) 午後 1:50】

↓熱帯の疎林が続く
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/04/58040604/img_0


↓高台に展望台と建物が
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/04/58040604/img_1


↓円錐形の小高い山が少しずつ見えてきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/04/58040604/img_2


↓中腹に到着
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/04/58040604/img_3


↓展望台を目指す
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/04/58040604/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/04/58040604/img_5


↓階段を上っている時は顕著に山は見えない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/04/58040604/img_6


↓展望台到着
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/04/58040604/img_7


↓チョコレートヒルズの眺望(クリックで拡大)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/04/58040604/img_8


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。