不思議な風景チョコレートヒルズ1~ボホール島6
▼世界一小さなメガネザル,ターシャを見た後は,ボホール島最大の見所である「チョコレートヒルズ」に向かう。テレビなどでは見たことはあったが,やはりこの目で見なければ納得いかないので,今回のツアーに参加したのだった。熱帯低木の疎林が続く中をしばらく走ると,遠くに小高い山が見えてきて,頂上付近には展望台,中腹には建物が見える。そこを車で上っていくと,まわりに小さな円錐状の山が幾つも見えてきた。中腹で車から降ろされ,そこから先は,展望台まで階段を上らなければならない。すれ違いがやっと,という階段は100段以上はあったが,難なく登れた。いよいよ絶景とご対面だ!【2017/10/14(土) 午後 1:50】 |
↓熱帯の疎林が続く

- 関連記事
-
-
ツアー最後は「血盟同盟記念碑」~ボホール島11 2018/02/24
-
フィリピン最古のバクラヨン教会~ボホール島10 2018/02/17
-
不思議な風景チョコレートヒルズ4~ボホール島9 2017/12/07
-
不思議な風景チョコレートヒルズ3~ボホール島8 2017/11/26
-
不思議な風景チョコレートヒルズ2~ボホール島7 2017/10/28
-
不思議な風景チョコレートヒルズ1~ボホール島6 2017/10/14
-
ターシャに会いに行く~ボホール島5 2017/05/20
-
ロボック川クルーズ・後編~ボホール島4 2017/04/09
-
ロボック川クルーズ・前編~ボホール島3 2017/03/25
-
ロボック村へ~ボホール島2 2017/03/11
-
いざボホール島へ~ボホール島1 2017/03/03
-
Last Modified :