那覇の居酒屋で沖縄食材を賞味~那覇6
▼那覇空港のANAラウンジから掲載。昨日(9月30日)は那覇市内で,個人経営の小さな居酒屋で沖縄の食材でオリオンビールを飲んでいた。沖縄食材をここ1年ご無沙汰していたので,島豆腐のやっこ,ゴーヤの天ぷら,島らっきょの浅漬け,マグロの漬け握りなどを賞味した。店内はカウンター6席,小あがり3卓の小さな店で,もともとは寿司屋らしい。年配の男性が3人ほどちびちびとやっていた。(皆個人なので,会話はなく,静かな店内だったが,途中地元の3人の年配者が入ってきて歓談が始まったが,静かなものだった。日中にさんざん歩いたのと,家→東京(羽田)→新千歳→那覇の移動に10時間も要したので,酔いが早く,500mlの中瓶1本で出来上がり状態で,すぐ向かいのホテルに早々に戻って寝てしまった。今度那覇に来るのは12月。昨日は30℃ほどだったが,酷暑ではなく,日陰はしのぎやすかったので,12月にはかなり過ごしやすくなっているだろう。【2017/10/1(日) 午前 8:47】 |
↓店の名は「春いち」(場所はゆいレール旭橋駅下車徒歩4分)

- 関連記事
-
-
「ニューパラダイス通り」散歩・前編~那覇11 2018/03/24
-
国際通りの屋台村~那覇10 2018/01/20
-
2週間ぶりの沖縄~那覇9 2017/12/08
-
那覇半日弾丸ツアー?~那覇8 2017/11/25
-
沖縄都市モノレールを乗りこなす~那覇7 2017/10/21
-
那覇の居酒屋で沖縄食材を賞味~那覇6 2017/10/01
-
牧志界隈歩き~那覇5 2017/09/17
-
地元の人にも旅人にも重宝がられる食堂「みかど」~那覇4 2017/07/22
-
夕暮れ時の国際通り裏を歩く~那覇3 2017/05/27
-
コンビニにもゴーヤチャンプルー~那覇2 2016/12/11
-
日曜の国際通りは歩行者天国~那覇1 2016/06/19
-
Last Modified :