FC2ブログ

82年ぶりのリニューアル「林百貨店」・後編~台南5

台南
09 /24 2017
5階建ての「林百貨店」の内部は,柱や階段,照明などは当時の面影を残しながらも,今風に修繕,アレンジしている。百貨店という名称を残してはいるものの,各階には雑貨,衣類などの小売店舗が入っていて,主にMade in Taiwan(MIT)の台湾製品を販売している。外国人が土産にするような商品は1階にある食材フロアーがメインで,それ以外のフロアーでは地元の人が購入するようなものが多く,それほど興味をそそるものはなかった。ところどころに,開店当時や戦後を偲ばせる旧型ミシンや白黒テレビなどが展示されている。台南を訪れたら,安平や花園夜市もよいが,林百貨店も話のタネに行ってみるのがよいかも。【2017/9/24(日) 午前 7:48】

↓百貨店内部(5階)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_1

↓百貨店内部(4階)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_2

↓階段
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_3

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_4

↓チャイナエアラインのポスター
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_5

↓トイレのドア
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_6

↓照明
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_7

↓展示用の旧型ミシン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_8

↓百貨店内部(2階)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_9

↓百貨店内部(1階)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_10

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_11

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_12

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/90/58022890/img_13

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。