「解憂斎」から長安門を経て「華城行宮」へ~スウォン5 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

「解憂斎」から長安門を経て「華城行宮」へ~スウォン5

「解憂斎」というトイレ博物館の見学から始まったシティツアーは,いよいよ水原の見所の城郭の見学に入っていく。またバスに乗り,市街地に向かって南南東に進んでいく。華西門で方向を東に変え,城壁沿いを走り,長安門から城内に入っていくが,城内といっても水原の街が続いていて,城壁を見なければここが城内であることはわからない。しばらく走ると,西に広場が見え,ここで下車する。広場を横断し,西に進むと次の目的地「華城行宮(ファソンヘングン)」に到着する。【2017/8/16(水)午後10:14】

↓バスに乗り次の目的地へ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/99/57987899/img_0


↓市街地を南南東へ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/99/57987899/img_1


↓右側に城壁が見えてきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/99/57987899/img_2


↓東に進むと長安門が見えてきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/99/57987899/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/99/57987899/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/99/57987899/img_5


↓城内に入る
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/99/57987899/img_6


↓やがて華城行宮前に広場に到着
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/99/57987899/img_7


↓西の八達山には西将台が見える
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/99/57987899/img_8


↓ふもとには大乗院の観音が
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/99/57987899/img_9


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント