四平街でかき氷~台北155
▼今年の台北は異常な暑さ。昨日も今日も最高気温は37℃。日差しが強すぎて,直射日光を2~3分浴びただけで皮膚が焦げそうになる。こうなると冷たいものを食べたくなるので,近くの四平街へ。四平街は11年ぶり。地下鉄が通って便利になったが,それまでは観光客にとっては不便なところにあった。が,今はMRT松山新店線松江南京駅を降りて2分ほど。メインストリートを脇道にそれた場所にある「濃富利冰品」という店で,芋と豆が入った冷たいかき氷を食べた。この店は,好きなトッピングを店先で4種選べて45元というお得感があり,狭いながらも店内は冷房が効き,熱くなった身体も,かき氷と冷房で一気に冷える。台湾はこのようなかき氷店がごろごろあるので有難い。【2017/8/13(日) 午後 9:47】 |
↓11年ぶりに訪れた四平街

- 関連記事
-
-
松山新店線で行く饒河街夜市2~台北160 2017/10/21
-
松山新店線で行く饒河街夜市1~台北159 2017/10/14
-
「Ikari Coffee」で避暑休憩~台北158 2017/08/20
-
台北站前地下街K區~台北157 2017/08/14
-
5日間の日程終了し帰途へ~台北156 2017/08/13
-
四平街でかき氷~台北155 2017/08/12
-
鼎泰豊はツアー客で混雑~台北154 2017/08/11
-
松山で巨大ステーキ~台北154 2017/08/10
-
絶品牡蠣オムレツ~台北152 2017/08/09
-
士林夜市では2度目のマンゴーかき氷~台北151 2017/07/22
-
台北駅南側10年の変貌~台北150 2017/07/01
-
Last Modified :