鼎泰豊はツアー客で混雑~台北154
▼今日2017年8月11日は,昨年に続き鼎泰豊(ディンタイフォン)本店のある永康街に足を踏み入れた。昨年はスコールに遭って雨宿りを余儀なくされたが,今年は強い日差しの晴天で,天候は問題なし。東京と違って,下(アスファルト)からの照り返しはないものの,日差しの強さは東京を上回り,実に暑い!鼎泰豊前は昼時とあって,ツアー客を中心に長蛇の列で,とても並ぶ気にはならないし,もともと入る気もない。今回のお目当ては,「長順名茶」というお茶と茶器を扱う店だ。ここの客家花布柄のコースター(1枚150元)を3枚GET。1200℃で熱した陶磁器のコースターなので,カップに付いた水分を吸ってくれる優れものだ。葱餅にもマンゴーかき氷にも目もくれず,永康街を後をした。【2017/8/11(金) 午後 9:56】 |
↓鼎泰豊本店前

- 関連記事
-
-
松山新店線で行く饒河街夜市1~台北159 2017/10/14
-
「Ikari Coffee」で避暑休憩~台北158 2017/08/20
-
台北站前地下街K區~台北157 2017/08/14
-
5日間の日程終了し帰途へ~台北156 2017/08/13
-
四平街でかき氷~台北155 2017/08/12
-
鼎泰豊はツアー客で混雑~台北154 2017/08/11
-
松山で巨大ステーキ~台北154 2017/08/10
-
絶品牡蠣オムレツ~台北152 2017/08/09
-
士林夜市では2度目のマンゴーかき氷~台北151 2017/07/22
-
台北駅南側10年の変貌~台北150 2017/07/01
-
重慶南路の書店街~台北149 2017/06/25
-
Last Modified :