トゥルク大聖堂~トゥルク11
トゥルクマーケット広場から歩くこと7~8分。アウラ川にかかる橋を渡り,左に折れると,高い塔を持った聖堂が目の前に現れてくる。トゥルク大聖堂だ。フィンランドは歴史こそ古いが,中世の建物はそれほど残っていない。その中でも,トゥルク大聖堂は1300年ごろに建てられた歴史ある建築物である。教会内にはカフェがあり,各種イベントも催されているらしい。すぐ北側のアウラ川沿いは天気がよければ絶好のデートスポットで,日の入りの遅い夏場には,カップルがたくさん見られる。この場合のカップルは必ずしも異性とは限らないのがヨーロッパである。【2017/7/29(土) 午後 9:23】 |
↓アウラ川にかかる橋を渡る

- 関連記事
-
-
トゥルク大聖堂~トゥルク11 2017/07/29
-
トゥルクから鉄道で運ばれる日本車~トゥルク10 2016/11/26
-
マーケット広場の賑わい~トゥルク9 2016/09/23
-
日曜は閑散とした街~トゥルク8 2016/09/22
-
フィンランドの個人商店~トゥルク7 2016/09/21
-
マーケット広場はバスターミナルも兼ねる~トゥルク6 2016/09/21
-
カムフラージュされたショッピングセンター~トゥルク5 2016/09/21
-
コメント