士林夜市では2度目のマンゴーかき氷~台北151
台北台北に行くと,滞在中1回は行く「士林夜市」。だから合計6~7回行っていることになるのだが,この夜市でマンゴーかき氷を食べたのは2度目である。お決まりのフードコートで食事をしてしまうので,マンゴーかき氷まで胃がまわらないのが実態だ。今回は真っ先にマンゴーかき氷を食べた。台中からの新幹線に揺られて台北に着き,ホテルにチェックインしてすぐに向かったのが「士林夜市」だ。食事は甘味の後にするという,いつもとは逆のパターンで,フードコートの手前にある甘味屋「豪品味冰品」という店に入ってみた。明るい店内で,冷房完備なので,屋台と違って落ち着いて食べられる。台湾の芸能人などが多数訪れているようで,壁にはたくさんの写真が貼り付けてあった。愛文マンゴーを使ったマンゴーかき氷は納得のいく旨さで,ペリカンマンゴーなどとは月とすっぽんの味の差である。日本では後者になるので,美味の愛文マンゴーを食べたければ台湾に行くしかない。【2017/7/22(土) 午後 9:08】 |
↓甘味屋「豪品味冰品」はこの通りにある

- 関連記事
-
-
鼎泰豊はツアー客で混雑~台北154 2017/08/11
-
松山で巨大ステーキ~台北154 2017/08/10
-
絶品牡蠣オムレツ~台北152 2017/08/09
-
士林夜市では2度目のマンゴーかき氷~台北151 2017/07/22
-
台北駅南側10年の変貌~台北150 2017/07/01
-
重慶南路の書店街~台北149 2017/06/25
-
東門でスコールに遭う~台北148 2017/06/03
-
コメント