北京駅前のテント屋台で休憩~北京26 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

北京駅前のテント屋台で休憩~北京26

規模の大きな北京駅前(北口)には飲食店は少ない。物販店としてスーパーマーケットが3~4と,飲食店としてレストラン数軒とチェーン系ファーストフードが数軒あるだけで,北京駅を利用する乗降客にはとても対応できない。自前で食べ物を用意してきて,広場に座り込んで食べる人も少なくないが,キヨスク風の売店で購入したり,屋根付き屋台で食べたりする人もちらほらいる。その屋根付き屋台で休憩をした。北京駅が斜め正面に見える歩道橋の下にある立地で,一押しはヤシ果汁らしい。中国北部でヤシというのもなんだが,日本の感覚は通じない。値段はとにかく安い。物価が上がっているとはいえ庶民価格で,一品10元ほどなので,悪くはないが,人の往来が多く,空調もないので,外の空気を吸い込みながらの飲食は体に悪そうだ。【2017/7/15(土) 午後 9:17】

↓北京駅前のスーパーマーケットやショッピングセンター
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_2


↓レストランやファーストフードチェーン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_12


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_4


↓キヨスク(飲食売店)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_5


↓屋根付き屋台
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_6


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_7


↓一押しはヤシ果汁
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_8


↓暑いので涼麺(台湾の屋台と同じく容器をビニルで覆う)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_9


↓好んで飲みたくはないがヤシ果汁を注文
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_10


↓見るからに水っぽい北京ビール
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/13/57959513/img_11


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
私も好んでは飲まないな・・
2017-07-19-03:06 ZUZU1021
[ 返信 * 編集 ]
No title
アルコール度数が低いと、味がうすいはまったく異なります。北京ビールは後者です。おススメはけっしてしません。
2017-07-19-20:32 yukky
[ 返信 * 編集 ]