デンマークの自転車事情~コペンハーゲン4 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

デンマークの自転車事情~コペンハーゲン4

デンマークは自転車王国だ。自転車専用道が国内で350kmを越え,通勤や通学,買い物などに自転車を利用する人は多い。首都コペンハーゲンでも,街にほとんど起伏がなく,専用道が完備されているため,街中で若い人を中心に自転車があふれている。自動車の取得には日本以上に金がかかるということや,環境への配慮など,自転車が普及している理由はたくさんあるが,なんといっても人口が多くないため,交通量もさほど多くないので,安心して自転車が利用できるというのがもっともな理由だと思う。その点,東京などはまったくといっていいほど自転車に適さない街だし,行政も自転車を普及させようともこれっぽっちも思ってない。台北,ソウル,上海などは市内の至る所に,時間貸しの自転車(シェアバイク)が駐輪してあり,だれでも簡単に乗り降りができるというのに,東京ではそのようなことをするでもなし,専用道もなく,自転車が通行するにはひたすら危険なだけの,自転車後進都市である。【2017/6/23(金) 午後 8:55】

↓コペンハーゲン市内を走る自転車
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/94/57939294/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/94/57939294/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/94/57939294/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/94/57939294/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/94/57939294/img_4


↓列車に自転車を載せるのはごく普通の風景
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/94/57939294/img_5


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント