祖納集落唯一の商店~与那国島12 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

祖納集落唯一の商店~与那国島12

祖納(そない)集落は与那国島に3つある集落のうち最も東に位置し,役場もあるので,島の中心集落である。島には信号機が1つだけあるが(島のもう一つは久部良集落内),自動車の往来は極めて少ないのでとくに必要はないが,小中学生の学習用に置かれている。飲食店は数軒,食料品・日用雑貨を扱うミニスーパーともいえる商店が一軒あるので,そこに入ってみた。客が数人買い物をしていたが,本島からの船が毎日入港するわけではないので,生鮮食料品に関しては品薄状態だった。島の産業のうち,農業はサトウキビと稲だけなので,野菜や加工食品はほとんど島外から持ってこなければならず,買いたいものがすぐに手に入るわけではない。人の往来も少ないが,子どもが遊んでいるのを見るにつけ何かしらホッとするした。【2017/6/18(日) 午後 1:54】

↓祖内集落
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/53/57934053/img_0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/53/57934053/img_1

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/53/57934053/img_2

↓陶器でできた大きなシーサー
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/53/57934053/img_3

↓犬と遊ぶ子どもたち
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/53/57934053/img_4

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/53/57934053/img_5

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/53/57934053/img_6

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/53/57934053/img_7

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/53/57934053/img_8

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/53/57934053/img_9

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
最初沖縄に住む時に島にしようかと考えましたがやはり何かと不便だ

と聞きましたので本島にしましたが未だ石垣や他の島には未練

が・・。此処も大好きなんですよ・・。(笑)
2017-06-22-11:16 ZUZU1021
[ 返信 * 編集 ]
No title
与那国島はさすがにまだ不便ですが、全島でも1500人くらいしかいないので、コミュニティがこじんまりしていて、家族ぐるみの生活ができると思います。
2017-06-22-15:50 yukky
[ 返信 * 編集 ]