チャイナタウンの中のヒンドゥー寺院~シンガポール12
▼シンガポールには大きなチャイナタウンがある。街並は中国そのもので,看板が漢字なので,日本人が足を踏み入れるとホッとする。そのチャイナタウンを歩いていると,突如ヒンドゥー教のスリ・マリアマン寺院が姿を現す。派手な彫刻を施した門が特徴的で,インド系住民がひっきりなしに参拝に訪れている。観光資源にもなっているので,信徒でなくても入場はできるが,土足厳禁なので門前で靴を脱がなければならない。このスリ・マリアマン寺院は,病気を治す力で知られる女神マリアマンを祀り,1827年に創建されているので,すでに200年近い歴史を持つ寺院である。【2017/5/1(月) 午前 11:05】 |
↓ヒンドゥー寺院は門の上の彫刻が特徴的

- 関連記事
-
-
チャイナタウンを歩く~シンガポール14 2017/09/17
-
ラッフルズ・シティでお買い物~シンガポール13 2017/08/16
-
チャイナタウンの中のヒンドゥー寺院~シンガポール12 2017/05/01
-
移動に便利なMRT~シンガポール11 2017/02/04
-
「ホーカーズ」という名のフードコート3~シンガポール10 2015/11/28
-
「ホーカーズ」という名のフードコート2~シンガポール9 2015/09/23
-
「ホーカーズ」という名のフードコート1~シンガポール8 2015/09/13
-
インド人街の本格カレー~シンガポール7 2015/01/11
-
世界最大級の観覧車はシンガポールにあり2~シンガポール6 2013/10/14
-
憧れのラッフルズ・ホテル~シンガポール5 2013/09/08
-
世界最大級の観覧車はシンガポールにあり1~シンガポール4 2013/03/09
-
Last Modified :