桜前線は岩手県へ
▼2017年4月19日,岩手県の山田というところに行ってきた。東京・盛岡の新幹線の時間よりも,盛岡・山田の移動時間の方が長く,とんでもない遠隔地だったが,桜前線はちょうど岩手県の中央部に届き,山田湾沿いの桜は満開を迎えていた。山田はカキが有名だが,29日のカキ祭りで収穫は終了するので,今年後半の11月まで食べることはできないが,それに代わってホタテとウニが最盛期を迎えてくるので,いつ行っても美味しい海の幸にはありつける場所である。【2017/4/22(土) 午後 9:03】 |
↓山田町役場の前の桜

- 関連記事
-
-
初・バスタ新宿 2017/06/18
-
国分寺のスタバで朝食 2017/06/18
-
空から東京スカイツリーと東京タワー 2017/05/20
-
5月の国営昭和記念公園 2017/05/05
-
1995年の千鳥ヶ淵の桜 2017/04/23
-
桜前線は岩手県へ 2017/04/22
-
近所に完成したテレビ朝日の施設を見学 2017/04/16
-
散り始めた千鳥ヶ淵の桜 2017/04/12
-
4月5日の千鳥ヶ淵は7~8分咲き? 2017/04/05
-
4月4日の千鳥ヶ淵は6分咲き? 2017/04/04
-
近所の枝垂桜は散りかけ 2017/04/03
-
Last Modified :