スウォン駅とツーリスト・インフォメーション~スウォン2
▼スウォン(水原)駅は近代的な駅舎で,2階がコンコース,キップ売場,自由通路になっていて,3階は一周できるよう円形通路の飲食店街になっている。ファーストフードの店が多く,どの店もそこそこ賑わっている。2階の東口を出ると,東北東に延びる道幅の広い道路があり,バスやタクシーが行き交っているのが見える。すぐ左側にエスカレーターがあり,降りていくと東口地上に出る。目の前に駅舎に接する南北の道路があり,その道路を右に見ながら,北に少し進むと,左側にスウォン市のツーリスト・インフォメーション(観光案内所)がある。観光パンフレットが各種置いてあり,宿やツアーの予約ができる。日本で,ここのホームページから予約してあったシティー・ツアーのバウチャーを見せ,代金を支払い,首にかけるネームプレートを受け取る。出発まで時間があったので,冷房の効いた屋内でしばし待つ。【2017/4/22(土)午後9:02】 |
↓スウォン駅2階コンコース

- 関連記事
-
-
八達門界隈から池洞市場へ~スウォン15 2023/04/06
-
スウォンでサムギョプサル~スウォン14 2019/03/17
-
八達門界隈歩き・後編~スウォン13 2018/05/05
-
八達門界隈歩き・前編~スウォン12 2018/03/24
-
水原と言えばカルビだが,チキンも捨てがたい~スウォン11 2018/02/18
-
シティツアー最後は「水原華城博物館」~スウォン10 2018/01/27
-
国弓体験ができる練武台~スウォン9 2018/01/13
-
訪花隋柳亭でのんびりタイム~スウォン8 2017/12/23
-
華虹門へ~スウォン7 2017/11/04
-
「華城行宮」で武芸パフォーマンスを見学~スウォン6 2017/09/09
-
「解憂斎」から長安門を経て「華城行宮」へ~スウォン5 2017/08/16
-
トイレ博物館「解憂斎」の屋外展示~スウォン4 2017/06/17
-
シティーツアー最初の訪問地は?!~スウォン3 2017/06/10
-
スウォン駅とツーリスト・インフォメーション~スウォン2 2017/04/22
-
ITXセマウル号でスウォンへ~スウォン1 2017/04/16
-
Last Modified :