完全地元密着型夜市・景美2~台北12 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

完全地元密着型夜市・景美2~台北12

景美夜市は衣料品を扱う店の比率が多い。チェーン店はなく地元に根ざした店で,Tシャツ・パンツなどが一律100元,靴下は5足で100元などお買い得価格にはなっているが,買っている人の数は少ない。男性用の下着がぶら下げてあったが,超ハデで本当に買っていく人がいるのかどうか疑問だが,話のタネにはなるし,なかなかシャレて?いる。この夜市は日中から営業している店がほとんどで,夜市というには変だが,夜になると人出は多くなる。夜でも25度を越えてくると冷たいスイーツが欲しくなってくる。スイーツにも自助(セルフサービス)の店がある。。通りがかりに入った店「景美自助冰」は,冷たいスイーツ専門店で,容器を渡され,好きなものを好きなだけそこに入れれば,氷をシロップをかけてくれる店であった。トッピングが多すぎて,これもあれも,とたくさん盛りたいが,容器の大きさからみて20種類のトッピングでもきつい!。盛り付けるのがけっこう楽しめる。上に冰がのっているので,食べていくにしたがってトッピングが見えてくる。店が忙しく,店主にかまってもらえない犬が店の奥でちょこんと座っていた。【2006/6/24(土)午前10:15】

↓衣料品
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/73/9283873/img_0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/73/9283873/img_1

↓男性用下着
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/73/9283873/img_2

↓「景美自助冰」はセルフサービス
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/73/9283873/img_3

↓トッピングは40種類
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/73/9283873/img_4

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/73/9283873/img_5

↓犬が店番
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/73/9283873/img_6

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
おいしそうですね~~自助とはセルフのことですかぁ?勉強になりますね~~よく行く台湾料理のお店にこんな感じでセルフなんですよ。この黒いゼリーもあります。
2006-06-24-20:45 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
派手なパンツ・・・洗濯したら色落ちしそう。いやだー。
2006-06-25-22:40 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
色落ちはたぶんすると思いますが,オシャレじゃないですか?色落ちすぎて真っ白になってしまったらオシャレもないもないかあ。
2006-06-28-21:21 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
スイーツのセルフは,女性にとって十分楽しめますよね。全部は盛りきれないのでまた行こうということになるのかな。これ確か40元くらいでした。日本でいうならドトールのコーヒーより安いことになります。
2006-06-28-21:25 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
っていうかさー。色落ちして他の服に色が移ってピンクや水色になってしまいそ~!Tシャツにまだら模様が・・・
2006-06-29-22:27 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
買ってくればどうなるかわかったんでしょうが,買う勇気?は正直,ありませんでした。
2006-06-30-22:20 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
ぜひ、買って、写真を撮っていただきたかったわ。そしてブログにUP!
2006-07-02-12:12 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
どこの夜市でも売ってましたから,きっと台湾では流行なんだと思います。身に付けている台湾人の方,日本にもたくさんいるかもしれません!
2006-07-02-13:43 yukky
[ 返信 * 編集 ]