中城城跡散歩~本島中部2
▼中城(なかぐすく)城跡は世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺跡群」の一つで,中城村と北中城村にまたがっている。今帰仁城もそうだが,立地は高台にあり,東には中城湾や太平洋が臨める。漆喰もセメントも用いずに石灰岩を積み重ねてできた城壁は,賞賛すべき構造,と幕末に琉球を訪れたアメリカのペリーが数百年前の技術の高さを褒めている。日本100名城の一つにも指定されているので訪れる価値はある。【2017/4/9(日) 午後 1:09】 |

- 関連記事
-
-
「デポアイランド」のクリスマス・後編(北谷6)~本島中部11 2021/12/24
-
「デポアイランド」のクリスマス・前編(北谷5)~本島中部10 2021/12/22
-
「デポアイランド」の夏(北谷4)~本島中部9 2021/12/20
-
アメリカンデポを巡る(北谷3)~本島中部8 2021/11/08
-
アメリカンデポを巡る(北谷2)~本島中部7 2021/11/06
-
アメリカンビレッジはたしかにアメリカン?(北谷1)~本島中部6 2021/09/25
-
中村家住宅を訪ねる~本島中部5 2019/03/09
-
土曜の「道の駅かでな」~本島中部4 2018/06/30
-
泡盛「残波」を飲んで残波へ~本島中部3 2018/05/13
-
中城城跡散歩~本島中部2 2017/04/09
-
米軍基地に囲まれた場所で沖縄そば~本島中部1 2017/03/04
-
Last Modified :