台北站前地下街Z區歩き~台北147
▼台北車站(駅)周辺は地下街が多い。通りごとにアルファベットの地下街名が付されている。その名称はA ,B,C~ではなく,M,K,Y,Zである。そのうち,台北駅舎南側の忠孝西路下の地下街「站前地下街Z(地下街Z區(区))を歩いてみた。MRT台北駅の改札から西側に延びる直線の通りがZ区になる。長さは400~500mほど。わりあいリーズナブルな店舗の多い地下街で,ゲームセンターや簡単な食事のできる店もある。女性用の靴は概ね300元以下で,特売の女性用サンダルなどは100元もありという,お買い得感のある商店街だ。MRTを降り,新光三越や台北駅南側の予備校街や書店街に行くときには,必ずや通る地下街である。週末はわりと混雑するが,平日は人もまばらで,ウィンドウショッピングには向いているかもしれない。【2017/4/9(日) 午前 10:27】 |
↓MRTの改札を出て站前地下街Zに向かうコンコース

- 関連記事
-
-
絶品牡蠣オムレツ~台北152 2017/08/09
-
士林夜市では2度目のマンゴーかき氷~台北151 2017/07/22
-
台北駅南側10年の変貌~台北150 2017/07/01
-
重慶南路の書店街~台北149 2017/06/25
-
東門でスコールに遭う~台北148 2017/06/03
-
台北站前地下街Z區歩き~台北147 2017/04/09
-
台北駅の「牛肉麺競技館」~台北146 2017/03/25
-
龍山寺界隈散歩~台北145 2017/01/29
-
病み上がりに美味しい小龍包を食べた~台北144 2017/01/14
-
台湾の朝は豆漿店で外食を~台北143 2016/11/23
-
パイナップルケーキの「微熱山丘」に行ってきた~台北142 2016/08/20
-
Last Modified :