秋の和商市場~道東5 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

秋の和商市場~道東5

釧路の「和商市場」は,JR釧路駅からすぐそばにある。地元の人も買いに来るが,観光資源として名高く,ツアーコースにも入っているので,観光客の姿が目立つ。市場の中身だが,釧路は漁港があるので,海産物の店舗が圧倒的に多く,とくに秋はさんまをはじめ,秋鮭などの水揚げが盛んになるので,市場には活気がある。観光市場とは言っても,東京で買うよりははるかに安く,たくさん買うとおまけしてくれたり,値引いてくれたりしてくれる。ただし,本州以遠へ送る場合は,もともと送料が高いうえに,クール便にしなければならず,商品と合わせるとかなりの額になることは覚悟しなければならない。結局東京で買うのと同じくらいになってしまうこともあるが,それは土産ということで納得しなければならないだろう。市場の雰囲気を体験する料金が入っていると思えばよい。【2017/4/1(土) 午後 4:30】

↓「和商市場」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_0


↓入口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_1


↓店内案内図
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_2


↓海産物の店が圧倒的に多い市場内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_6


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_7


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_8


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_9


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_10


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_11


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/72/57854072/img_12


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント