南大門市場・屋内市場2016~ソウル133
▼ソウルの市場のうち,東大門市場と南大門市場の2つはビルディングが多い。南大門市場にも大きな市場ビルが幾つかあり,フロアーごとに商品は分けられてはいるが,その垣根はゆるく,衣類の隣で食料品を売っていることも多々ある。ビルの数,フロアー数の多さから,とても回りきれるものでもなく,目的があったら別だが,さらっと見るだけにとどめる方がよい。【2017/4/1(土)午後4:27】 |

- 関連記事
-
-
5回目のソウルにして初めての景福宮・中編~ソウル138 2019/02/09
-
5回目のソウルにして初めての景福宮・前編~ソウル137 2019/01/13
-
年の瀬の鍾路(チョンノ)~ソウル136 2018/07/14
-
呼び込みの嵐「カルグクス横丁」~ソウル135 2018/07/09
-
広蔵市場散策3~ソウル134 2017/09/30
-
南大門市場・屋内市場2016~ソウル133 2017/04/01
-
広蔵市場散策2~ソウル132 2017/03/19
-
広蔵市場散策1~ソウル131 2017/02/18
-
広蔵市場から平和市場へ~ソウル130 2017/01/29
-
Bbobbo Chicken~ソウル129 2017/01/18
-
「GOOD MORNING CITY」前ウォッチング2016~ソウル128 2017/01/09
-
Last Modified :