開花から8日でもさっぱり咲かない今年の桜
▼東京では3月21日に桜の開花宣言が出て早8日目の29日。普通なら開花して1週間で満開を迎えるのだが,都心の桜の名所,千鳥ヶ淵でさえ,ようやく開花といったところで,見に来る人も皆無。21日に咲いたのは,千鳥ヶ淵のはす向かいの靖国神社の桜のはずだが。誤報だったのか?!【2017/3/29(水) 午後 9:24】 |
↓3月29日の千鳥ヶ淵

- 関連記事
-
-
散り始めた千鳥ヶ淵の桜 2017/04/12
-
4月5日の千鳥ヶ淵は7~8分咲き? 2017/04/05
-
4月4日の千鳥ヶ淵は6分咲き? 2017/04/04
-
近所の枝垂桜は散りかけ 2017/04/03
-
一昨年の千鳥ヶ淵夜桜 2017/04/01
-
3月31日の千鳥ヶ淵は2~3分咲き 2017/03/31
-
千鳥ヶ淵は今日30日もまだ咲き始め 2017/03/30
-
開花から8日でもさっぱり咲かない今年の桜 2017/03/29
-
桜は咲いたけど雨の日曜日 2017/03/26
-
TBSから赤坂見附まで裏道散歩 2017/02/19
-
月齢15.12の満月を撮る 2017/02/12
-
コンデジで月を撮る 2017/02/11
-
羽根木公園のウメ 2017/01/29
-
1月15日の空撮 2017/01/18
-
表参道もかつては豆電球のイルミネーションだった 2017/01/10
-
Last Modified :