ロボック川クルーズ・前編~ボホール島3 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ロボック川クルーズ・前編~ボホール島3

ボホール島観光の目玉の一つ「ロボック川クルーズ」。肝心の船は大きな丸太船にテーブルやイスなどを載せたもの。ランチをしながらの1時間ほどのクルーズなので,あっという間に終わってしまう。かといってジャングルの中を進むのだが,船着場寄りは島の住民の生活の場を垣間見ながらの乗船なので,観光という気があまりしない。船上の1ドリンク付きビュッフェは可もなく不可もなく,食べやすいものから先になくなり,補充はされないので,早い者勝ちだ。屋根はあるものの外気温は上がっているので,もちろん別料金でサンミゲル(ビール)を頼んだ。バンドの生演奏付きで,なかなかのクルーズだと思ったら下船時にはしっかりチップを取られた。奥に行くにつれて密林という雰囲気が色濃くなり,小さな滝なども見られ,リバークルーズしているという気にはなる。【2017/3/25(土) 午後 10:12】

↓「ロボック川クルーズ」船着場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_0


↓チケット売場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_1


↓ツアー最初のアトラクション開始は12時半
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_2


↓船着場と船
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_3


↓船は向かって左側(上流)に進む
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_4


↓クルーズ船は丸太船
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_5


↓この船に乗船
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_6


↓乗るやいなやランチビュッフェ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_7


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_8


↓奥では生バンド演奏
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_9


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_10


↓上流にも船が走行中
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_11


↓川岸ではこの辺りに住む子どもたちが遊んでいる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_12


↓30分も進むと密林らしくなってきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/63/57847863/img_13


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント