台北駅の「牛肉麺競技館」~台北146 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

台北駅の「牛肉麺競技館」~台北146

台湾鉄路台北車站(駅)には「微風台北車站」というショッピングセンターが入っている。その二階に,「牛肉麺競技館」と称する牛肉麺を出す店舗が集まったミニフードコートがある。入っている店舗は4~5軒で,フードコートもこじんまりしているが,台北駅で牛肉麺が食べたくなったらとりあえずここに行ってみるのも手である。同じような店舗が並び,どの店も看板メニューが牛肉麺ときたら,店舗選びに迷ってしまう。手前から「皇家傳承」「豫豊園」という名称の店が続いたが,あまり考えたくなかったのと,今度来た時に食べた店を忘れるだろう,と思い一番手前の店(「皇家傳承」)で注文した。台湾でも韓国でも,フードコートでは前払いで,注文した料理ができると,レシートに記載された番号が電光表示されるので,そのレシートを店にもっていくと料理が渡される仕組みである。牛肉麺は麺自体は美味しかったが,牛肉の筋が硬く,個人的には残念な飲食となってしまった。【2017/3/25(土) 午後 7:00】

↓「牛肉麺競技館」入口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/66/57847666/img_0

↓注文した「皇家傳承」の店構え
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/66/57847666/img_1

↓「牛肉麺競技館」のフードコートはこじんまり
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/66/57847666/img_2

↓注文したノーマルな牛肉麺
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/66/57847666/img_3

↓注文はしなかったが隣の「豫豊園」,順番からすると次はここだ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/66/57847666/img_4

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント