いざボホール島へ~ボホール島1 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

いざボホール島へ~ボホール島1

セブ島滞在中に行きたい島があった。セブ・シティから船で2時間ほどかかるボホール島だ。ボホール島はフィリピンで10番目に大きな島で,とくに自然の見所が多い。最近ではリゾートもちらほらできてきている。セブ・シティからは船が1日10便ほど出ているが,ボホール島に着いてからの足を考えると,日帰りツアーが便利と思い,セブ・シティ発のツアーにした。フィリピンは島が多く,密集しているため航路が多い。その反面,船同士の衝突等で事故が多いので,どうかと思ったが,事故率は低く,この日の天候はまずまずなので安心ではあった。日本人ばかり十数人のツアーで,ホテル前でピックアップされ,セブ・シティの港からフェリーに放り込まれた。波は穏やかだったため,船の揺れはほとんどなく快適な船旅で,ボホール島最大の街タグビラランに到着した。「最大」とはいっても比較の問題で,街自体はとてもこじんまりしていて,車なら10分くらいで街を通り抜けてしまう。フェリー埠頭は街から突き出た場所にあり,ここからマイクロバスで出発することになった。埠頭には出迎えのバイクや,タクシー代わりのトライシクルが何台も待機していた。まずはタグビラランの街を抜け,一路東へ向かう。【2017/3/3(金) 午後 10:56】

↓大洋に出る船ではないので携帯電話も通じる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_0


↓タグビラランはボホール島の南西部に位置し,セブ・シティから航路で72km
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_2


↓周辺の島から頻繁に船が到着するタグビラランの港
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_3


↓港自体はのんびりムードで,沖縄の離島のような雰囲気
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_4


↓埠頭ターミナルの出入口に到着
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_5


↓自家用車,バイク,トライシクルなど出迎えの車両が多い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_6


↓バイクに屋根付きサイドカーが付いたトライシクル(フィリピン流バイクタクシー)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_7


↓タグビビランの中心部まではトライシクルで8~10ペソ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_8


↓街中の車両はトライシクルが多く,土地柄学校や教会が目立つ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_9


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_10


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_11


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1681828/29/57826529/img_12


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
Hawaiiの友人がボホール島に家と教会を何軒か持っています。

いちどボホールにお邪魔したことがありますが・・。

沢山の小さなお店が有って何だか満喫した覚えが・・。

それと村で蚕を養殖していました。
2017-03-06-12:29 ZUZU1021
[ 返信 * 編集 ]
No title
タグビラランを一歩離れると島全体がのんびりしすぎて、時間の流れが止まっています。日帰りは慌ただしいので、今度行く時は宿泊したいと思っています。
2017-03-06-16:11 yukky
[ 返信 * 編集 ]