いざボホール島へ~ボホール島1
ボホール島セブ島滞在中に行きたい島があった。セブ・シティから船で2時間ほどかかるボホール島だ。ボホール島はフィリピンで10番目に大きな島で,とくに自然の見所が多い。最近ではリゾートもちらほらできてきている。セブ・シティからは船が1日10便ほど出ているが,ボホール島に着いてからの足を考えると,日帰りツアーが便利と思い,セブ・シティ発のツアーにした。フィリピンは島が多く,密集しているため航路が多い。その反面,船同士の衝突等で事故が多いので,どうかと思ったが,事故率は低く,この日の天候はまずまずなので安心ではあった。日本人ばかり十数人のツアーで,ホテル前でピックアップされ,セブ・シティの港からフェリーに放り込まれた。波は穏やかだったため,船の揺れはほとんどなく快適な船旅で,ボホール島最大の街タグビラランに到着した。「最大」とはいっても比較の問題で,街自体はとてもこじんまりしていて,車なら10分くらいで街を通り抜けてしまう。フェリー埠頭は街から突き出た場所にあり,ここからマイクロバスで出発することになった。埠頭には出迎えのバイクや,タクシー代わりのトライシクルが何台も待機していた。まずはタグビラランの街を抜け,一路東へ向かう。【2017/3/3(金) 午後 10:56】 |
↓大洋に出る船ではないので携帯電話も通じる

- 関連記事
-
-
不思議な風景チョコレートヒルズ2~ボホール島7 2017/10/28
-
不思議な風景チョコレートヒルズ1~ボホール島6 2017/10/14
-
ターシャに会いに行く~ボホール島5 2017/05/20
-
ロボック川クルーズ・後編~ボホール島4 2017/04/09
-
ロボック川クルーズ・前編~ボホール島3 2017/03/25
-
ロボック村へ~ボホール島2 2017/03/11
-
いざボホール島へ~ボホール島1 2017/03/03
-
コメント
No title
いちどボホールにお邪魔したことがありますが・・。
沢山の小さなお店が有って何だか満喫した覚えが・・。
それと村で蚕を養殖していました。
2017-03-06 12:29 ZUZU1021 URL 編集
No title
2017-03-06 16:11 yukky URL 編集