marimekkoの社員食堂に潜入!~ヘルシンキ28 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

marimekkoの社員食堂に潜入!~ヘルシンキ28

駅から徒歩数分でmarimekkoの本社・工場に到着。ツアーではなくグループで訪れる人も少なくない。もちろんお目当てはアウトレットだ。ヘルシンキ市内には正規ショップ以外のアウトレットは,ハカニエミマーケット内にあるだけだが,規模も品揃えもこちらが抜きんでている。アウトレットの入口は右端から2番目で,看板が立っている。販売されているのは圧倒的に女性用の衣類や生地,小物だが,仕事で使えるブリーフケースがあったので,迷わず購入した。正規ではこちらで18,000円だそうだが,値引きで12,000円ほどになり,さらにリファンド申請をしたので,税金が空港で戻ったので,実質9,000円ほど。日本で買えば,20,000円以下ではあり得ないので,たいそう得をした。生地の種類は正規ショップよりもはるかに多く,値段も日本の半値以下が多く,マリメッコに少しでも好感を抱いたら来るしかない。【2017/3/3(金) 午後 7:47】

↓マリメッコ本社・工場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_0

↓向かって右端がアウトレット
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_1

↓アウトレットの入口は右端から2番目
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_2

↓リファンド申請は店内に日本語で書かれていた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_3

実は入口は右手にもあり,ここから入るとアウトレットは左手,社員食堂は右手となる。今から3年くらい前から社員食堂にはアウトレットに訪れた一般人も入れたが,その前に行ったので原則は入れなかった。しかし,アウトレットとは目と鼻の先だし,オープンスペースなので,社員?のふりをして,コーヒーを注文したらちゃんと出してくれた。もちろんお金はかかったが。

↓実は右側奥からも入れる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_4

↓入ると左手がアウトレット,真正面は社員only
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_5

↓そして右手がマリメッコ社員食堂
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_6

マリメッコの社員食堂は,テーブルクロスとカーテンに,マリメッコの生地をふんだんに使い,とても色鮮やかな空間になっている。ランチ(5.5ユーロ)は食べないまでも,カフェとしても十分な魅力的だ。食堂全体もこじんまりしていてアットホームな感じで,マリメッコの企業理念がうかがえる。

↓テーブルクロスが鮮やかなマリメッコ柄
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_7

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_8

↓厨房も丸見え
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_9

↓マグカップもオシャレ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_10

↓ランチは5.5ユーロ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_11

↓鮮やかなカーテンが窓側に並ぶ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_12

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_13

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_14

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/33/57826333/img_15

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント