高雄捷運美麗島車站は「ちびまる子ワールド」中編~高雄12
▼高雄捷運(高雄地下鉄)美麗島車站(美麗島駅)の地下コンコースにある「ちびまる子ワールド」の主役は,ちびまる子の家族ではなく,クラスメイト中心だ。コンコース通路上のペイント画もすべてクラスメイト。家族は残念ながら出てこない。通路上のペイント画は常に踏まれ続けるため,時々ペイントし直していると思われる。【2017/2/26(日) 午前 9:25】 |
↓「ちびまる子ワールド」の主役たち

紅線(レッドライン)の改札から橘線(オレンジライン)の改札の途中に「ちびまる子」と関連して日本の神社がある。左右にはとくに何もなく,背の高さくらいの鳥居と社殿があるが,この前を通る台湾の人たち,とくに若い人には,これが何なのかわからないと思う。 |
↓コンコースに神社

「ちびまる子ちゃん」ショップの通路を挟んだ向かい側には「高雄捷運商品館」という高雄地下鉄グッズショップがある。こちらはもう一つのキャラクター「萌え」系のグッズ(美麗島駅のグッズも多い)などを扱っており,客も若い男女,親子など,そこそこ入っている。東京では小田急などで小さなグッズショップを経営しているが,キャラクターはなく,鉄道オタクのためのショップとなっている。 |
↓「高雄捷運商品館」

- 関連記事
-
-
旗津半島散策2~旗津半島に到着~高雄19 2021/03/05
-
旗津半島散策1~フェリー乗り場まで~高雄18 2021/01/09
-
駁二藝術特區散策・後編~高雄17 2019/07/27
-
駁二藝術特區散策・中編~高雄16 2019/07/21
-
駁二藝術特區散策・前編~高雄15 2019/06/30
-
ちびまる子が迎えてくれる中央公園~高雄14 2017/03/11
-
高雄捷運美麗島車站は「ちびまる子ワールド」後編~高雄13 2017/03/03
-
高雄捷運美麗島車站は「ちびまる子ワールド」中編~高雄12 2017/02/26
-
高雄捷運美麗島車站は「ちびまる子ワールド」前編~高雄11 2017/02/18
-
台鉄高雄車站はこんなところ~高雄10 2017/02/11
-
高雄の原宿散策~高雄9 2017/02/05
-
両替は郵便局がお得~高雄8 2017/01/04
-
高雄最大の六合国際観光夜市3~高雄7 2016/12/18
-
高雄最大の六合国際観光夜市2~高雄6 2016/12/10
-
高雄最大の六合国際観光夜市1~高雄5 2016/12/03
-
Last Modified :