TBSから赤坂見附まで裏道散歩
▼地下鉄千代田線の赤坂駅を北側に上がると,目の前にTBSのスケートリンクがある。夏場はイベント会場(サカス)だが,冬場だけスケート場になる。そこそこ人は来ているが,広いわけではないので,逆に客が多すぎると滑る場所もなくなるほどの狭いリンクである。すぐ隣がTBSで,1階だけは誰でも規制なしに入場できる。そこから裏手にまわり,裏道を赤坂見附方面に下って行く。普通の住宅街に中に店舗や小型のマンションが立ち並ぶ。見附が近づくと店舗が増え,飲食店,コンビニ,居酒屋などが通りに並ぶ赤坂見附の街並に入る。表通りに出れば,赤坂東急ホテル。向かい側,地下鉄入口の真上は,今はBIG CAMERAになっている。都心部でも下町っぽい風情の残る赤坂周辺の裏通りは,歩くごとに新発見があるので楽しいが,休みの日に郊外から出てきて見物する街ではない。仕事ついでにまわるのが最適な見物スタイルである。【2017/2/19(日) 午後 6:33】 |
↓千代田線赤坂駅のTBS方面階段を上ると目の前はスケートリンク

- 関連記事
-
-
4月4日の千鳥ヶ淵は6分咲き? 2017/04/04
-
近所の枝垂桜は散りかけ 2017/04/03
-
一昨年の千鳥ヶ淵夜桜 2017/04/01
-
3月31日の千鳥ヶ淵は2~3分咲き 2017/03/31
-
千鳥ヶ淵は今日30日もまだ咲き始め 2017/03/30
-
開花から8日でもさっぱり咲かない今年の桜 2017/03/29
-
桜は咲いたけど雨の日曜日 2017/03/26
-
TBSから赤坂見附まで裏道散歩 2017/02/19
-
月齢15.12の満月を撮る 2017/02/12
-
コンデジで月を撮る 2017/02/11
-
羽根木公園のウメ 2017/01/29
-
1月15日の空撮 2017/01/18
-
表参道もかつては豆電球のイルミネーションだった 2017/01/10
-
富士山をカメラに収める 2016/12/27
-
空き時間で盛岡から青森へ 2016/12/24
-
Last Modified :