秋の大通公園は焼きトウキビ~道央21 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

秋の大通公園は焼きトウキビ~道央21

札幌は9月の中旬になると,木々の緑は少し薄くなり,茶色っぽくなってくる木々もある。風はすっかり秋の気配で,昼間でもひんやりしている。暑くも寒くもなくだが,風が吹くとちょっと肌寒く感じる。風が吹かなければちょうどよい気候だ。中心部の大通公園では焼きトウキビが売れ筋で,夏場にはソフトクリーム,生ビールというのが売れ筋だったが,8月中旬~下旬に売れ行きは逆転する。昼間でもちょっとひんやりするくらいだから,アツアツの焼きトウキビは食べごろだ。焼くことによって甘さが増しより美味しく感じられる。近年は生で食べられる白いトウキビが世に出てきたが,トウキビはやはり熱処理して食べるのがベストである。【2017/2/11(土) 午後 8:01】

↓9月中旬の大通公園
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/76/57806176/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/76/57806176/img_1


↓焼きトウキビのスタンド
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/76/57806176/img_2


↓焼きトウキビを食べる親子
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/76/57806176/img_3


↓近くに販売店があるが,アイスやビールは需要がほとんどない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/76/57806176/img_4


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント