シントラを経てロカ岬へ3~リスボン18 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

シントラを経てロカ岬へ3~リスボン18

ペーナ宮殿は,ゴシック様式,ネオ・マヌエル様式,ネオ・イスラム様式,ネオ・ルネサンス様式など,様々な建築様式の建物が一堂に会する宮殿だ。それぞれの建物の壁の色も鮮やかで,まるでおとぎの国に紛れ込んだような錯覚に陥る。内部の壁には,ポルトガル独自のアズレージョが使われており,細かに見ていくだけでも楽しい。ポルトガルの夏は照りつける太陽の熱は厳しいが,湿度が低く,とくにこの宮殿の辺りは海抜500mを超えるので,リスボンよりは3~4℃低く風が心地よい。ユネスコの世界遺産に登録されているので,観光客は絶えない。【2017/2/11(土) 午後 5:34】

↓ペーナ宮殿の外門
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_0


↓門を入ったエントランス
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_1


↓目の前の左右の建物の様式がすでに異なる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_2


↓次の門に向かって前進
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_3


↓螺旋式に少しずつ上って行く
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_5


↓見晴台には小さな階段が
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_6


↓見晴台から下を望む
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_7


↓様々な様式の建築が見られる貴重な宮殿
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_8


↓少しシックな造りの建物
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_9


↓ネオ・イスラム様式の建物の中へ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_10


↓壁には立体感のあるアズレージョが貼られている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_11


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_12


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_13


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57806017/img_14


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
このアズレージョが大好き!

娘が此処の国に行ってから大阪でアズレージョを習ってましたよ。
2017-02-12-11:00 ZUZU1021
[ 返信 * 編集 ]
No title
ポルトガルのタイルはとてもきれいですね。土産用に15㎝四方くらいのものは売っていましたが,大量に買ってきて壁に貼ってみたいと思っています。ちなみにマカオのセドナ広場の地面はアズレージョ貼りです。
2017-02-12-11:27 yukky
[ 返信 * 編集 ]