天后宮で螺旋状の線香を吊るしてもらう~ホーチミンシティ10
▼ホーチミンシティの中心部から西へ5~6kmほど行ったチョロン地区はチャイナタウンだ。華僑の多いベトナムだけに,チャイナタウンの範囲は広い。その中に,1760年に建てられた中国道教寺院,天后宮(ティエンハウ廟)がある。守り神(天后聖母)は航海の神様である。奥に天井からぶら下がっている螺旋状の線香から出る煙で,境内中が煙っている。この線香は,奥左側の社務所のような受付で,願い事を短冊に書いて20000VND(2016年末約100円)を支払うと購入できる。その線香に中央の蝋燭から火を付けると,天井から吊るしてくれる。燃え尽きるまで約1週間程度かかるということだ。ホーチミンシティ2日目に行ったので,帰国する6日目までは旅行中の安全を祈ってくれそうだ。【2017/2/4(土) 午後 10:27】 |
↓天后宮(ティエンハウ廟)正面

- 関連記事
-
-
Vo Van Tan通りを歩く~ホーチミンシティ15 2017/05/14
-
12月31日の「9月23日公園」~ホーチミンシティ14 2017/03/25
-
「9月23日公園」を歩く~ホーチミンシティ13 2017/03/19
-
ベトナムでフランスパンを食す~ホーチミンシティ12 2017/02/25
-
グエンフエ通りの有名人~ホーチミンシティ11 2017/02/10
-
天后宮で螺旋状の線香を吊るしてもらう~ホーチミンシティ10 2017/02/04
-
ビナサンタクシーに乗ってみた~ホーチミンシティ9 2017/01/22
-
聖母マリア教会を眺める~ホーチミンシティ8 2017/01/14
-
ホーチミンシティの1月1日~ホーチミンシティ7 2017/01/01
-
日本より2時間遅れの新年~ホーチミンシティ6 2017/01/01
-
明けましておめでとうございます~ホーチミンシティ5 2017/01/01
-
Last Modified :