FC2ブログ

「GOOD MORNING CITY」前ウォッチング2016~ソウル128

ソウル
01 /09 2017
「DOOTAモール(斗山タワー)」を離れ,「ハローapM」の前を通り,「GOOD MORNING CITY」前へ移動。名前のわりには,開店が他のショッピングビル同様に午前10時半。ただし,映画館やサウナがあったり,地下鉄駅の前「東大門歴史文化公園駅」(地下で接続)だったりと,利便性はよいビルだ。この前でしばし休憩。5月下旬のソウルは,晴れれば最高気温が30℃ほどの,汗ばむ陽気になり,直射日光の下では暑くてたまらない。これらのビルは歩道が東側にあるので,午後になると歩道が陰になって,ベンチは人でいつも埋まっている。通過する人は圧倒的に若者あるいはカップルが多い。【2017/1/9(月)午後4:04】

↓「GOOD MORNING CITY」【営業時間】10:30~翌日1:00
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/73/57772973/img_0


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/73/57772973/img_1


↓隣は「ハローapM」
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/73/57772973/img_2


↓ちょっと街角Watching
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/73/57772973/img_3


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/73/57772973/img_4


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/73/57772973/img_5


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/73/57772973/img_6


↓ビルの前で営業していた帽子屋の屋台
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/73/57772973/img_7


この辺りのビルの上層階から下を眺めると,2014年に完成した「東大門デザインプラザ(DDP)」が見下ろせる。新国立競技場のデザインですったもんだした,あのザハ氏の設計なので,見る価値はある。

↓東大門運動場後跡地に建てられた「東大門デザインプラザ(DDP)」,クリックで拡大
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/73/57772973/img_8


↓10年前の東大門運動場(左が競技場跡の駐車場,右が野球場),クリックで拡大
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/73/57772973/img_9


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。