FC2ブログ

コペンハーゲン中央駅西口界隈散歩~コペンハーゲン3

デンマーク
01 /03 2017
コペンハーゲン中央駅は東,西,北に出入口がある。東口を出るとすぐ目の前にはチボリ公園が君臨する。そのまわりに繁華街や市役所などがあり,バス乗り場もあるので,3つの出入口で最も賑やかだ。北口は線路をまたぐように作ってあるので,車の往来はあるが,人の出入りはほとんどなく,3つの出入口では最もさびしくなる。一方,西口はすぐに道路があり,バスやタクシーの乗り場はないため,歩行者や自転車の出入り口になっている。オフィス街ではなく,ホテル,住宅,小規模店舗が多いので,朝夕に会社員風の人間を見ることはあまりない。宿泊したのが,その西口なので,飛行機で着いた夕方に散歩してみた。【2017/1/3(火) 午後 8:19】

↓コペンハーゲン中央駅西口はホテル,アパートなどの住居,小規模店舗が多い
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_0


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_1


いきなり『べんとう』というネーミングの日本料理店があった。コペンハーゲンにも日本料理店は数軒あるらしい。そのうちの一軒だ。海外旅行で日本料理は食べないので,入店することはなかったが,コペンハーゲン中央駅界隈に宿泊するなら要チェックだ。コペンハーゲンでは自転車専用レーンが車道の端に設けられているので,たとえロータリーであっても,自動車と自転車は走るレーンが異なる。旅行者用なのかレンタサイクルの店もあった。小さなショップ,アパートやホテル,カフェといった居住者や旅行者に必要なものはあるが,本格的な料理を食べたい,買い物を楽しみたいというのであれば,東口界隈には叶わない。

↓日本料理店
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_2


↓八百屋の店先
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_3


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_4


↓ロータリーにも自転車専用レーンあり
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_5


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_6


↓レンタサイクルの店
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_7


↓アパートだろうか
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_8


↓住宅街のカフェ
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_9


↓「H」と「O」の文字はなくなっているが,れっきとしたホテル
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_10


↓壁には住所表示
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_11


↓緑は少ないが,街角にあった木
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_12


↓日が暮れるのは22時過ぎなので,まだ明るい17時半
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/34/57766034/img_13


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。