セブ最大の市場「カルボン・マーケット」1~セブ・シティ4
▼アジアの諸都市には大きなマーケットがある。百貨店やスーパーマーケットが進出してこようが,マーケットは庶民の台所であり,強い味方である。そして一日中人が途切れることはない。セブ・シティの最大のマーケットは南部の,港に近い「カルボン・マーケット」だ。400m四方はあろうかという広さに,建物が点在しているが,露店も多く,食材から日用品,雑貨,衣料品,飲食店などありとあらゆるものが揃う,生活上市民には欠かせないマーケットである。ローカル度が高い分,観光客は少ないので,逆にぼったくられることもない。ジープニーの南の発着地点になっているので,ジプニーでやってくる客は多い。【2016/12/23(金) 午後 1:25】 |
↓北部のホテルから15分揺られて降ろされた場所

食材,とくにフルーツは豊富だ。フルーツは,衛生的には問題ないので,ぜひ味わってみるのもよい。バナナは世界3位の生産国ながら,日本の輸入先1位なので,興味深い。日本に入ってくるのは,アメリカ資本の大農園(ドールやデルモンテが有名)で栽培されたバナナがほとんどだが,「カルボン・マーケット」で売られているのは,そのようなバナナではなく,地バナナともいうべきバナナである。ちなみにバナナ生産世界1位はインド,2位は中国で,タイやベトナムでも美味しいバナナを作っているのに,アメリカに貢ぐ日本は,アメリカ資本が作るフィリピンバナナを輸入せざる負えない。消費者としては,さまざまな国のバナナが食べたいと思うのだが。 |
↓マンゴー売りのおばあさん

- 関連記事
-
-
「アヤラ・センター・セブ」を散策・後編~セブ・シティ8 2019/01/26
-
「アヤラ・センター・セブ」を散策・中編~セブ・シティ7 2019/01/19
-
「アヤラ・センター・セブ」を散策・前編~セブ・シティ6 2019/01/12
-
セブ最大の市場「カルボン・マーケット」2~セブ・シティ5 2017/01/14
-
セブ最大の市場「カルボン・マーケット」1~セブ・シティ4 2016/12/23
-
暑い日は「ハロハロ」で極楽気分?!~セブ・シティ3 2016/12/03
-
巨大ショッピングセンター「SM city cebu」へ~セブ・シティ2 2016/11/03
-
フィリピン最古の要塞~セブ・シティ1 2016/10/22
-
Last Modified :