コンビニにもゴーヤチャンプルー~那覇2
那覇沖縄のコンビニには,ファミマでもローソンでも,「ゴーヤーチャンプルー」系の弁当が必ず置かれている。那覇のホテルでのんびり過ごそうと,ホテルの近くのコンビニで買った「ゴーヤーチャンプルー丼」には,ゴーヤー,ニンジン(沖縄は一人当たりのニンジン消費量全国一),卵を使ったゴーヤーチャンプルーに,スパムとから揚げが付いた,ボリューム感のある弁当だった。平たいので,丼と呼ぶには抵抗はあるが,沖縄のコンビニでしか売られていない地元メニューである。アルコールは言わずと知れた,オリオンビールとシークァーサーのビアカクテル。これまた沖縄バージョンのアルコール飲料である。こうしてみると,全国のコンビニでも,これだけ地域の食べ物に密着しているのは,沖縄が一番のような気がする。【2016/12/11(日) 午後 0:41】 |
↓コンビニの「ゴーヤーチャンプルー丼」

- 関連記事
-
-
沖縄都市モノレールを乗りこなす~那覇7 2017/10/21
-
那覇の居酒屋で沖縄食材を賞味~那覇6 2017/10/01
-
牧志界隈歩き~那覇5 2017/09/17
-
地元の人にも旅人にも重宝がられる食堂「みかど」~那覇4 2017/07/22
-
夕暮れ時の国際通り裏を歩く~那覇3 2017/05/27
-
コンビニにもゴーヤチャンプルー~那覇2 2016/12/11
-
日曜の国際通りは歩行者天国~那覇1 2016/06/19
-
コメント