暑い日は「ハロハロ」で極楽気分?!~セブ・シティ3
▼フィリピンには日本のパフェに当たる「ハロハロ」というアイスデザートがある。「ハロ」とはタガログ語(現地語)で「混ざる」という意味。豆やイモ類,ゼリー,アイスクリーム,ココナッツ,タピオカなどを盛り付けた南国デザートだ。食べるときに混ぜながら,いろいろな味を同時に味わうという趣向になっている。炎天下にセブ・シティの繁華街を歩いていたら,水分補給と涼みがしたくなり,たまたま歩いていて遭遇した「The Manila Foodshoppe」という店に入った。店名はフィリピンの首都マニラを表すが,中華レストランである。フィリピンはたいていのレストランで「ハロハロ」を置いてあるので,迷わず「ハロハロ」を注文。外は30℃を超す気温かつ,陽射がとても厳しい。この炎天下に,屋外で仕事をしている人たちには感心する。そう思いながら,冷房のガンガンに効いた室内で,アイスデザートを食べるのは多少気が引けるが,熱射病になると帰国できなくなる恐れもあるので,大事を取るのは旅行者の鉄則である。それにしても,色彩感のある食べ物だ。【2016/12/3(土) 午後 10:18】 |
↓炎天下にはバイクの座席は段ボールで覆う

- 関連記事
-
-
「アヤラ・センター・セブ」を散策・後編~セブ・シティ8 2019/01/26
-
「アヤラ・センター・セブ」を散策・中編~セブ・シティ7 2019/01/19
-
「アヤラ・センター・セブ」を散策・前編~セブ・シティ6 2019/01/12
-
セブ最大の市場「カルボン・マーケット」2~セブ・シティ5 2017/01/14
-
セブ最大の市場「カルボン・マーケット」1~セブ・シティ4 2016/12/23
-
暑い日は「ハロハロ」で極楽気分?!~セブ・シティ3 2016/12/03
-
巨大ショッピングセンター「SM city cebu」へ~セブ・シティ2 2016/11/03
-
フィリピン最古の要塞~セブ・シティ1 2016/10/22
-
Last Modified :