萌え高雄捷運~高雄4
▼台湾では市内を走る鉄道(中心部は地下,郊外は地上を走ることが多い)を捷運(しょううん)という。高雄捷運は台北に次いで,台湾では2番目の捷運で,現在紅線(レッドライン)と橘線(オレンジライン)の2線が営業運転している。車内放送は北京語,台湾語,客家語,英語の4か国語だが,主要駅や美麗島駅では日本語も流れるので,日本人でも使いやすい。全駅のホームにホームドア(完全密閉)が設置されている。日本ではホームドアの設置が進まず,転落事故や接触事故が相次いでいるが,台北捷運も全駅,韓国のソウル地下鉄も全駅にオートドアが設置されていて,利用者の安全は二の次というヤル気のまったくない日本とは大違いだ。【2016/11/12(土) 午後 10:49】 |
↓高雄捷運高雄車站入口

台湾は日本の影響が色濃く,萌えが流行しており,高雄捷運でも,2014年からイメージキャラクターとして「高捷少女(たかめしょうじょ)」が登場し,駅貼りのポスターなどで盛んに使われている。美麗島駅は何度行っても美しい。 |
↓駅には「萌え」のポスターばかり

- 関連記事
-
-
駁二藝術特區散策・前編~高雄15 2019/06/30
-
ちびまる子が迎えてくれる中央公園~高雄14 2017/03/11
-
高雄捷運美麗島車站は「ちびまる子ワールド」後編~高雄13 2017/03/03
-
高雄捷運美麗島車站は「ちびまる子ワールド」中編~高雄12 2017/02/26
-
高雄捷運美麗島車站は「ちびまる子ワールド」前編~高雄11 2017/02/18
-
台鉄高雄車站はこんなところ~高雄10 2017/02/11
-
高雄の原宿散策~高雄9 2017/02/05
-
両替は郵便局がお得~高雄8 2017/01/04
-
高雄最大の六合国際観光夜市3~高雄7 2016/12/18
-
高雄最大の六合国際観光夜市2~高雄6 2016/12/10
-
高雄最大の六合国際観光夜市1~高雄5 2016/12/03
-
萌え高雄捷運~高雄4 2016/11/12
-
世界の地下鉄で2番目に美しい駅~高雄3 2016/09/11
-
南華路を歩く~高雄2 2016/08/11
-
中国人観光客で賑わう六合国際観光夜市~高雄1 2016/08/06
-
Last Modified :