萌え高雄捷運~高雄4 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

萌え高雄捷運~高雄4

台湾では市内を走る鉄道(中心部は地下,郊外は地上を走ることが多い)を捷運(しょううん)という。高雄捷運は台北に次いで,台湾では2番目の捷運で,現在紅線(レッドライン)と橘線(オレンジライン)の2線が営業運転している。車内放送は北京語,台湾語,客家語,英語の4か国語だが,主要駅や美麗島駅では日本語も流れるので,日本人でも使いやすい。全駅のホームにホームドア(完全密閉)が設置されている。日本ではホームドアの設置が進まず,転落事故や接触事故が相次いでいるが,台北捷運も全駅,韓国のソウル地下鉄も全駅にオートドアが設置されていて,利用者の安全は二の次というヤル気のまったくない日本とは大違いだ。【2016/11/12(土) 午後 10:49】

↓高雄捷運高雄車站入口
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/66/57710266/img_0

↓高雄駅ホームは密閉式ホームドアで安全!
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/66/57710266/img_1

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/66/57710266/img_2

台湾は日本の影響が色濃く,萌えが流行しており,高雄捷運でも,2014年からイメージキャラクターとして「高捷少女(たかめしょうじょ)」が登場し,駅貼りのポスターなどで盛んに使われている。美麗島駅は何度行っても美しい。

↓駅には「萌え」のポスターばかり
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/66/57710266/img_3

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/66/57710266/img_4

↓紅線・橘線の乗換駅の美麗島駅はいつ行っても美しい(クリックで拡大)
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/66/57710266/img_5

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント