52回目の松山
▼今日は日帰りで,52回目の松山に行ってきた。一昨年の10月から数えて52回目なので,月に2回は松山に行っていることになる。それもすべて仕事だ。羽田・松山線の客数は,観光客>ビジネス客なので,とくに帰りは「○○タルト」などと書かれた土産袋を提げた観光客が多数になる。52回中,1泊で行くことも20回以上あったのに,未だに,道後温泉に入ったことも(目の前まで行ったことはあるが),松山城に上ったことも(遠くから見るのみ)まったくない。松山はこの2か所が観光拠点で,他には見るところが見当たらない。一度行けばいいくらいの街なので,仕事とはいえ,52回も行くとはっきり言って飽きてくる。【2016/11/11(金) 午後 10:49】 |
↓道後温泉

- 関連記事
-
-
羽根木公園のウメ 2017/01/29
-
1月15日の空撮 2017/01/18
-
表参道もかつては豆電球のイルミネーションだった 2017/01/10
-
富士山をカメラに収める 2016/12/27
-
空き時間で盛岡から青森へ 2016/12/24
-
大手町界隈は不夜城 2016/12/14
-
キティだらけの駅~京王多摩センター 2016/12/10
-
52回目の松山 2016/11/11
-
恐竜と東尋坊の福井県に行ってきた 2016/10/22
-
2014年明けましておめでとうございます! 2016/09/19
-
徳島から羽田へ 2016/09/19
-
東京スカイツリー 2016/09/19
-
こだわりの野菜作り 2016/09/19
-
連休初めての都心 2016/09/19
-
10個目の国内世界遺産訪問 2016/09/19
-
Last Modified :