バリ東部の伝統村散策~バリ島52
▼ウブドから車で約1時間,クヘン寺院があるバンリの町から北に5kmほど行ったところに「パンリプラン」というバリの伝統村がある。バリの伝統的方位観に基づいて村が作られ,この村に住む人は伝統や習慣を守って暮らしている。村は周囲が囲われていて,入場するには入場料を払わなければならないが,家の中などを自由に見学させてくれる。ただし,当番制になっていて,日によって見学できる家が異なる。入場して進んでいくと,交差する一本道があり,その道に沿ってほぼ同じ造りの,同じ門構えの住宅が左右に数十軒続く。端から端まで歩いても数分かからないほどこじんまりした集落だが,中心には立派な寺院もある。ある家にお邪魔させてもらった。どの家も見学させるだけでは,たいした収入にはならないので,民芸品の販売までも自宅の敷地内で行っている。【2016/10/16(日) 午前 10:52】 |
↓「パンリプラン」入口

- 関連記事
-
-
ガンポピーズⅡを歩く~バリ島57 2017/01/22
-
トゥグス地区で額縁をオーダー~バリ島56 2016/12/24
-
シドゥメンのライステラス~バリ島55 2016/12/04
-
シドゥメンのカフェでひと休み~バリ島54 2016/11/05
-
バリの原風景~バリ島53 2016/10/29
-
バリ東部の伝統村散策~バリ島52 2016/10/16
-
ウブト到着後最初の食事はナシ・ゴレン~バリ島51 2016/06/05
-
ウブドでカキ氷~バリ島50 2016/05/29
-
バリ・ヒンドゥ教の総本山~バリ島49 2016/05/07
-
モンキー・フォレスト通りのライス・ビュー・カフェ~バリ島48 2016/03/26
-
ウブドの絶景カフェ「POMEGRANATE」~バリ島47 2016/03/20
-
Last Modified :