オールド・マーケットホールは市民の台所~ヘルシンキ5 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

オールド・マーケットホールは市民の台所~ヘルシンキ5

マーケット広場から西側の岸壁沿いに200mほど歩くと,古めかしいレンガ造りの建物が見えてくる。一風変わった外見の屋内市場で,南北に2本の通りを挟んで青果・精肉・惣菜など食料品を扱う店とテイクアウェイの軽食を扱う飲食店が入っている。ここはヘルシンキ市民の買い出しに使われる市場。とくに,ヘルシンキ湾の島々に住む人たちは,目の前が船着場なので,自家用の船で来て,買い物をしてまた船で帰るという行動パターンが多いため,港にあるということは何かと便利だ。グルメスポットととしても名高く,マーケット広場に隣接しているので観光客も必ずや一度は足を運ぶ場所だ。オールド・マーケットホールの建物は1889年に完成しているので,もう120年も前からここにあったことになる。その間一度も外観は変わっていない。平屋で,通路もけっして広くはないが,その分どこに何があるかわかりやすく,観光客にとっても買い物がしやすく,売り上げにもたいへん寄与しているはずだ(ちなみによく比較されるハカニエミの屋内マーケットは2階建てだ)。【2016/9/22(木) 午前 9:23】

↓120年前と変わらない「オールド・マーケットホール」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_1


↓東西に2本ある通路はいつも賑わっている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_4


↓肉屋
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_5


↓トナカイ肉は定番
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_6


↓魚屋
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_7


↓ザリガニは夏が旬
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_8


↓サーモン専門店
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_9


↓惣菜屋
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_10


↓サーモンの缶詰は美味,土産に最適!
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/09/57649609/img_11


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント