一度行くと止められない・士林夜市飲食編1~台北2
▼定番の観光コースであるが,地元民も大挙訪れる台湾最大の夜市である。夜市(イェスー)は,だいたい夕方から午前1~2時くらいまで開かれる市で,屋台が中心であるが,士林(シーリン)夜市の場合は飲食店の屋台が屋内にあるので,他の夜市とは趣が異なるが,屋内であっても屋台は変わらず,雰囲気はどこも似たようなものとなる。
MRT淡水線に士林駅があるが,一つ手前の劍潭で降りるのが正しい。土日になると,駅前は人だかりで,飲食店街(美食広場)に行くまでも人並みを掻き分けるのでたいへんである(写真1番目)。飲食店街の一番人気は大きな揚げチキンカツである(店名は「豪大大雞骨」・写真2番目・3番目)。いつも長い行列ができていて,買うまで待たされる(袋を渡されるので,それを持っていると並んでいる証拠になる)(写真4番目はその袋)。チキンをたたいて扁平にして,ころもをつけて揚げただけであるが,香辛料をかなり使っていてけっこう辛いが病み付きになる味である。大きさは人の顔くらいあり(写真5番目),あつあつをガブつくのが流行である。値段は一個45元である。【2006/6/9(金)午後 9:53】
- 関連記事
-
-
一度行くと止められない士林夜市・ゲームコーナー編~台北15 2006/07/05
-
面白ショップ「生活百貨館」1~台北14 2006/07/02
-
ハイセンスな信義副都心~台北13 2006/06/28
-
完全地元密着型夜市・景美2~台北12 2006/06/24
-
完全地元密着型夜市・景美1~台北11 2006/06/22
-
これって出るときどうするの・駐車事情~台北10 2006/06/21
-
ゴミ回収の謎~台北9 2006/06/20
-
流行のウェディングフォト~台北8 2006/06/17
-
一度行くと止められない・士林夜市飲食編・追伸~台北7 2006/06/17
-
朝まで営業・地元小売店御用達服飾市場・五分埔~台北6 2006/06/17
-
高さ390mからの台北眺望1・西と北~台北5 2006/06/16
-
今話題の世界一ノッポビル「台北101」~台北4 2006/06/15
-
一度行くと止められない・士林夜市飲食編2~台北3 2006/06/11
-
一度行くと止められない・士林夜市飲食編1~台北2 2006/06/09
-
懐かしさを体験できる「台湾故事館」~台北1 2006/06/06
-
Last Modified :