FC2ブログ

「ムーミン・ワールド」の主役はムーミンではない?4~ナーンタリ5

ナーンタリ
09 /22 2016
スイミング・パビリオンまで行ってみた。海に出っ張ったデッキの先に小さな小屋が建っているだけの場所で,左側にはドラゴンの張りぼてが水に浮いていた。また手前には,日本の観光地によくある,キャラクターなどの顔の部分をくり貫いて,そこに自分の顔を入れて写真を撮る看板があった。看板に書かれていたのは人魚である。ここから北西に進んでいくと,ムーミンパパのボートやスナフキンのキャンプがある。島で最も奥の場所だが,起伏もいちばんあるので,景色はよく,フィンランドらしい景色が遠くに眺められる場所でもある。【2016/9/22(木) 午前 9:12】

↓スイミング・パビリオン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_1


↓ドラゴンの張りぼて
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_3


↓顔を入れて撮るフォトスポット
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_4


↓「ムーミン・ワールド」から眺めるフィンランドの夏の海
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_5


「シアター・エンマ」でも,ムーミンの家やその横の芝生でも主役(いちばん活躍していたの)はムーミンではなく,リトルミイだった。着ぐるみより顔を晒しているので目立つということもあるだろうが,服装が赤というのは目立ちすぎる。さらに,北欧は女性が活躍する国なので,その影響もあるのかもしれない。ムーミン・ワールドの2人のリトルミイはほんとに元気満々で男性陣は活躍する術がなかったようだ。ムーミン郵便局の絵葉書のイラストを見ると,ムーミンもたくさん描かれてはいる。しかしリトルミイの方が主役のような描き方をされているのを見るにつけて,実際の活躍とだぶって見えるのは偶然ではないようだ。トゥルクのマーケット広場からバスと徒歩で1時間の「ムーミン・ワールド」は,とても小さな島だが多少の起伏もあり,風光明媚で天気がいい日は散策にもいい。オン・シーズンとはいえ千葉DisneyResortのような朝の通勤電車並みの混雑はないので,ゆったりまったり楽しめるのが,なんとも北欧らしい。派手なアトラクションはなくても,楽しめるテーマパークは日本には見当たらないし,あっても閑古鳥が鳴いて閉園身近だろう。日本と北欧はこんなに違うし,これから100年経っても日本は北欧のような精神的豊かさは享受できないだろう。

↓ムーミンのストーリーに沿った散策路
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_6


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_7


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_8


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_9


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_10


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_11


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_12


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_13


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_14


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_15


↓ムーミン・キャンプにいたスナフキン(ムーミンの家の前にいたスナフキンとは違う人なのでムーミン・ワールドには少なくても2人のスナフキンが存在,リトルミイなども同様)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/86/57649586/img_16


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。