マーケット広場はバスターミナルも兼ねる~トゥルク6 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

マーケット広場はバスターミナルも兼ねる~トゥルク6

ヨーロッパの街はだいたい広場から発展してきた。それは,ギリシャ時代に始まる直接民主制の名残だろうし,スイスでは一部で今も広場に住民が集まり,物事を決めている。おもに駅や商店街から発達した日本の都市の発展とは明らかに異なる。トゥルクにも鉄道(フィンランド鉄道)の駅があり,一日40~50本の列車が発着する交通の要所であり,貨物なども扱っているので,構内も広い。しかし,駅の周辺には店はなく,ひっそりした住宅街だ。人通りが多いのは,駅から南東へ1kmほど行った,マーケット広場を中心とした2,3区画だ。広場の周辺には大型店も含めた店舗やホテル,バスターミナルなど都市機能が集まっている。空港からのバスもマーケット広場に真っ先に着き,鉄道駅にはこの後停まるのかどうかわからないが,広場が優先されていることは間違いない。マーケット広場の1km北東(鉄道駅から見ると1kmほど東)には長距離バスターミナルがある。長距離と近隣との違いはあるが,ターミナルが離れているので乗り継ぎはいまいちである。空港からのバスは20分おきにマーケット広場に着く。旅行者にとっては,マーケット広場付近に宿を取ることが多いので,バスは利便性が高い。その点,鉄道でトゥルクに来ると,ホテルなどが多いマーケット広場やアウラ川沿いに行くにはタクシーなどを使わねばならない。トゥルク駅にはタクシーが常に停まっているとは限らず,またバス路線にも入っていないようなので,ヘルシンキやタンペレから来た場合にちょっと面倒だ。ヨーロッパは広場ありきで社会が動いているのである。大きな街なら,中心の広場と駅とを結ぶ地下鉄やトラムなどがあるだろうが,トゥルクのような地方都市ではバスとタクシーしか交通機関がないので,利便性を取るなら,バス便のよいところを選びたい。ノルウェーのベルゲンもノルウェー第2の都市だが,繁華街が駅から1kmほど西にあり,駅の周辺は賑やかではない。さすがに首都になると,中央駅付近は商店街とも一致し,たいへん賑やかである。【2016/9/21(水) 午後 10:12】

↓マーケット広場とバスターミナル(バス停の集まり)(クリックで拡大)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/49/57649149/img_0


トゥルクのマーケット広場のまわりはバス停留所が集まっている。まわりといっても,バスが停まるのは広場の南側と西側だけである。広場を中心とした街なので,ここからあらゆる方面(ヘルシンキなど中長距離を除く)にバスが出ているはずである。道路が比較的広いトゥルクではバスが大きい(長い)し,2台を繋いだような連接バスもある。車内はゆったり感があり,出入口が前,中,後にあり,前乗りだが,降りる時はどの口でもよい。マーケット広場周辺にはバス停がたくさんあるので,単にバスターミナルと呼んでいるが,建物があるわけではない。こちらの方が効率はよい。交通量が少ないので,渋滞はなく,バスを停車させておいても全く他の車の邪魔にはならない。この広場の南西の角にはスクランブル交差点がある。日本ではおなじみだが,ヨーロッパではたいへん珍しい。横断歩道の白線の引き方がちょっと変に感じたが,この国のルールなのだろうか。トゥルクで道に迷ったら(あまり迷うことはない街だが),マーケット広場に来れば,解決の糸口が見つかるだろう。観光案内所や両替所もマーケット広場からは目と鼻の先である。マーケット広場を知らずして,トゥルクは語れない。

↓トゥルクのバスは横幅があり,内部はゆったり感がある
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/49/57649149/img_1


↓バスを待つ人々
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/49/57649149/img_2


↓バスが集中する夕方
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/49/57649149/img_3


↓マーケット広場と西側のバスターミナル(パノラマ)(クリックで拡大)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691254/49/57649149/img_4


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント