ヴィーゲラン公園は彫刻でいっぱい2~オスロ24
▼公園内に入り,しばらくは左右に並木が続き,ようやく橋のたもとに着く。しばらく続く並木道は日陰になっていて,風がひんやりして心地よい。橋の両側の欄干には彫刻がたくさん並んでいる。もちろんすべてヴィーゲランの作品だ。これだけたくさんの彫刻が並ぶ様は実に壮観だが,ひとつひとつ見ていくとなると,橋を渡るだけで相当の時間を要する。しかし,いいことにこれらの彫刻に解説文は付されていない。見た人が思い思いに考えればよいということである。ユーモラスな彫刻が多いので,何かホッとできる空間といった雰囲気だ。北欧の夏は30℃にはならないまでも,日差しはけっこう厳しいので,炎天下での長時間の見学はなかなか辛いものがある。それでも短い夏の日差しの恩恵に少しでもあずかりたいと,日光浴をする人も多い公園である。【2016/9/21(水) 午後 8:09】 |
↓橋のたもとに到着

- 関連記事
-
-
野外博物館は見ごたえあり・前編~オスロ29 2016/09/21
-
オスロ中央駅前広場は若者で賑わう~オスロ28 2016/09/21
-
国立美術館は無料の太っ腹~オスロ27 2016/09/21
-
便利なシステム・トラム~オスロ26 2016/09/21
-
ヴィーゲラン公園は彫刻でいっぱい3~オスロ25 2016/09/21
-
ヴィーゲラン公園は彫刻でいっぱい2~オスロ24 2016/09/21
-
ヴィーゲラン公園は彫刻でいっぱい1~オスロ23 2016/09/21
-
カフェごときでパスタ単品が2500円とは~オスロ22 2016/09/21
-
オスロで最も古い部類のレストラン~オスロ21 2016/09/21
-
オスロ郊外の森と湖を目指して4~オスロ20 2016/09/19
-
オスロ郊外の森と湖を目指して3~オスロ19 2016/09/19
-
Last Modified :