FC2ブログ

ヴィーゲラン公園は彫刻でいっぱい1~オスロ23

オスロ
09 /21 2016
グスタヴ・ヴィーゲラン(1869~1943)はノルウェーを代表する彫刻家だ。オスロ郊外のヴィーゲラン公園(フログネル公園)には,彼の彫刻が屋外に展示されている。公園造りから彼は関わっているので,公園中に彼の彫刻が展示されているのである。彫刻はどれもいわゆるユニークで,それは彼が若いとき(1891)に旅したコペンハーゲン,パリ,イタリアなどで出会った人々が影響していると思われる。とくにフランス人彫刻家アウグスト・ロビンに深く感銘し,1921年,現在のヴィーゲラン・ミュージアムがある場所に制作スタジオを建て,本格的な活動を始めた。【2016/9/21(水) 午後 8:05】

↓ヴィーゲラン公園(フログネル公園)正門
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/68/57648968/img_0


↓ヴィーゲラン像
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/68/57648968/img_1


↓彫刻のある場所までは左右にある木立の中の遊歩道を行く
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/68/57648968/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/68/57648968/img_3


↓道端にはアコーディオンを奏でる二人のおじいさん
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/68/57648968/img_4


↓彫刻広場が近くなってきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/68/57648968/img_5


↓公園は市民の憩いの場でもある
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/68/57648968/img_6


ヴィーゲラン公園へ行くには市内中心部からトラム12番でVigelandsparken下車。公園入口の目の前に停留所がある。時間短縮をしたければ,地下鉄1~6番でオスロ中央駅から3駅目のマヨルステゥーエン駅で降り,そのまま駅の外に出ると(出入り口は南側のみ),目の前がトラム12番(始発)の停留所だ。そこから2駅目がヴィーゲラン公園前の停留所Vigelandsparkenだ。マヨルステゥーエン駅から歩いても10分ほどなので,散策ついでに歩くのもよかろう。

↓公園正門前の「Vigelandsparken」停留所
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/68/57648968/img_7


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。